おうちコーヒー研究所

「コーヒー」をテーマに様々なことに挑戦していきますので、気軽にお立ち寄りください。

2019-01-01から1年間の記事一覧

ナイスカットg 買っちゃいました!

みなさんはコーヒー豆を挽く道具(ミル)、何を使っていますか? 豆の挽き方によってコーヒーの味は大きく変わります。 粒度がバラバラだと味もバラつきが出てしまい、逆に粒度が揃っているほど狙った通りの味を抽出することが可能になります。 ぼくが今まで…

実践編~ハンドドリップ【3】~

今回のおうちコーヒーのテーマは~ 「お湯の温度」です。 おうちでハンドドリップをしている方々でも 「お湯の温度」ってそんなに気にしたことがないという人が ほとんどではないでしょうか。 ですが、実は抽出するお湯の温度が コーヒーの味や香りにとても…

実践編~ハンドドリップ【2】~

前回、堀口珈琲のマンデリンを公式サイト通りに 抽出した結果、個人的に少し重たいと感じたので、 今回は A・・・前回よりも粗挽き、抽出時間30秒短く B・・・前回よりも豆の量を減らし、抽出時間短く この2パターンで試してみました! A B 豆の量(g) 2…

実践編~ハンドドリップ【1】~

今日は私が一番このブログでやりたかったこと、、、 実践編です! なにからはじめようかと少し考えていましたが やっぱり最初はこれでしょう! 「ハンドドリップ」でしょう! ということでさっそくですが始めていきます! 今日いただくコーヒー豆はこちら 【…

本ブログの進め方について

前回の記事ではコーヒーの抽出方法について 「浸漬式」と「透過式」に分けて紹介していきました。 いやー同じコーヒーでもこんなに抽出の種類があるんですね! これは、、研究のし甲斐がありますねえ、、、 本当に美味しいコーヒーを極めるためにも まずは実…

コーヒーの抽出方法の種類

美味しいコーヒーを淹れるためにまず知っておかなければいけないのは抽出方法です。 コーヒーの抽出方法は「浸漬(しんし)式」と「透過(とうか)式」に分かれます。 浸漬式 名前の通り、お湯にコーヒー粉を浸して成分を抽出する方法 透過式 コーヒーの粉に…

ブログはじめました!

ちょっとひと息つきたいときの「コーヒー」 甘いものと一緒に「コーヒー」 食後のお口直しに「コーヒー」 もはや私の生活必需品ともなっているコーヒーですが おうちでお店の味を出そうと試してみても、、、 なかなかうまくいかないんですよね、、 そこで! …